メガバス ドッグXディアマンテの使い方と特徴をご紹介!!実使用でのインプレは?

釣り具紹介&インプレ

メガバストップウォータールアーの中でも、大型サイズのペンシルベイトとして2023年に登場したのが、ドッグXディアマンテです。

メガバスは数多くの名作トップウォータールアーを作り出している会社でもあり、新たにドッグXディアマンテにも多くのアングラーが着目しています。

デカバスを仕留めることができる新たな一手として、ドッグX ディアマンテの使い方と特徴をご紹介します。

ドッグXディアマンテのスペック

ドッグXディアマンテは、全長:120mm 重量:3/4ozクラスのペンシルベイトです。

ラトルインタイプとノンラトルタイプの2種類が存在しており、カラーバリエーションは2023年現在で全10色の展開となっています。

もともとはメガバスのアメリカ製品であるSTW製品としてリリースされていましたが、カラーラインナップを一新して2023年に日本向け製品として再リリースされています。

HP メガバス

ドッグX ディアマンテの特徴と魅力

  • 圧倒的な飛距離を出せる
  • 動きのキレが良い
  • 水押が強い
  • 横方向フックアイ
  • ラトルタイプとサイレントタイプの2種類あり

圧倒的な飛距離を出せる

ドッグXディアマンテが持つ最大の特徴の一つが、キャスティングを行った時の圧倒的な飛距離です。

数かるルアーの中でも空気抵抗が少なく、キャスティング飛距離を出すことができるペンシルベイトの中でも、その飛距離は抜群に高くなります。

全長120mmの大きさに、3/4ozの重ための重量設定となっているので、他のルアーよりも遥か遠くにキャスティングすることができます。

広大なシャローフラットエリアやウィードエリアから良型のバスを効率よく探すことができるようになっています。

動きのキレが良い

メガバスのトップウォーターシリーズが高く評価される点に、動きのキレの良さがあります。

ドッグXディアマンテも動きのキレの良さを持ち、鋭いドッグウォークアクションを発揮することができるようになっています。

ドッグXディアマンテのドッグウォーク時のスライド幅は狭く、幅広なスライドターンを繰り返すタイプではありません

ルアー後方を支点として、ピンポイントでキレの良いテーブルターンを発生させることができるようになっています。

水押が強い

ドッグXディアマンテは、水面の水をしっかりと押して水面下へのバスにアピールすることができるようになっています。

ドッグXディアマンテのボディーは非常に厚みを持たせて作られています

ドッグウォークをすると、厚みのあるボディーが横倒しすることなく、水面を押すので、高いアピール力を発揮することができるようになっています。

ルアーの顎部分には切れ込みが入っており、首振りごとにスプラッシュを発生させることができるようにもなっています。

横方向フックアイ

ドッグXディアマンテには、トリプルフックが3つ付けられています。

ドッグウォーク時にフック同士が絡まないように横方向のフックアイが採用されているのも特徴の一つとなっています。

トリプルフックが3つも取り付けられているので、トップウォーターでの釣りで発生するバイトミスも高確率で絡めとることができるようになります。

バスとのファイト中にアシストフックとしても機能するので、比較的ばらしにくく、高確率でフックセットに持ち込むことができると言えます。

ラトルタイプとサイレントタイプの2種類あり

ドッグXディアマンテはトップウォータールアーとしては珍しく、ラトルが搭載されているタイプと、ラトルが搭載されていないサイレントタイプが存在します。

ラトルが入っているタイプは、高音のラトルが搭載されており、”ゴトゴト”サウンドよりも”シャラシャラ”といったサウンドを響かせます。

強く水を押すことができることに加えて、音によるアピールも加わるので、水面が多少荒れた釣り場でもアピールすることができます。

水面がべた凪の状態やプレッシャーが高い釣り場では、サイレントタイプを選ぶ方が有効となる場合がありえそうです。

ドッグXディアマンテの欠点

  • スライド幅が狭い
  • 数釣りができない

スライド幅が狭い

トップウォータールアーとして高い性能を発揮できるドッグXディアマンテですが、欠点も存在します。

ドッグXディアマンテのドッグウォークのスライド幅が狭い仕様となっているので、広大なウィードエリアなどでできるだけスライド幅を広く取りたい時などは使いにくくなります。

その反面、ピンポイントでのしっかりと首を振らせることができるので、多少水深があるエリアでもバスを浮き上がらせバイトに持ち込むことが可能とも言えます。

数釣りができない

ドッグXディアマンテは全長120mmの大型ペンシルベイトなので、バイトを得ることができれば、40cm以上のバスである可能性が高いと言えます。

その反面、子バスからのバイトは極端に少なくなるので、適度なバイト数を常に得たい方はより小さいサイズのルアーを選択するする必要があります。

ドッグXシリーズ

ドッグXディアマンテは、メガバスのペンシルベイトの中で、2023年現在では最も新しいモデルとなります。

ドッグXディアマンテ以外にもメガバスからは様々なペンシルベイトが作り出されており、多くの釣り人から高い評価を受けています。

ドッグX

メガバスの元祖ペンシルベイトルアーであり、全長87mmで最も標準的なサイズとして作られているルアーです。

ドッグウォークさせた時の水面をスライドするスピードは随一として評価されており、登場してから長い年月が経過していますが、その性能は色あせることがありません。

高速首振りを得意とする”クイックウォーカー”と、幅広のスライドターンを得意とする”スピードスライド”の2種類存在しており、攻略するポイントやエリアによって選ぶことができるようになっています。


ジャイアントドッグX

バス釣りの名作ペンシルベイトとして評価されているルアーの一つです。

全長は98mmとなっており、ドッグXとドッグXディアマンテの間となるサイズを持っているルアーです。

ディアマンテと異なり、ボディーが薄く作られていることが特徴であり、ドッグウォーク時にはボディーを横倒ししながら動くように作られています。

横倒しによるボディーフラッシングとルアーの顎部分につけられた溝で水面を切り裂くことで、バブルとスプラッシュを発生し、水面カへアピールします。

ゆったりとした動きでバスを浮上させることができます。


ドッグX Jr コアユ

メガバス ペンシルベイトの中でも最小サイズのルアーとなるのが、ドッグX Jr コアユです。

全長は71mmとなっており、その名の通りコアユを模したデザインが採用されているルアーです。

小さなルアーですが、動きは非常にキビキビとしており、オリジナルのドッグXの動きを継承していると言えるものとなっています。

トップウォーターでの数釣りも楽しむことができるルアーです。


使い方

ドッグウォーク

ドッグXディアマンテはペンシルベイトなので、使用方法はロッドワークを駆使したドッグウォークアクションが基本です。

ロッドティップを下げた状態で、ロッドの穂先でラインを張ると緩めるをリズミカルに繰り返すとリズミカルなドッグウォークアクションを発生します。

最適なタックル

ドッグXディアマンテの性能を引き出すには、最適なロッドやラインを選ぶ必要があります。

ロッド

パワー

ドッグXディアマンテは、3/4ozクラスのペンシルベイトであることからMやMHクラスのパワーを持っているロッドを使用すると快適に使用できます。

レングス

レングスに関しては、トゥイッチしても水面にティップが当たらないブランクレングスと、肘にグリップエンドが当たらないロッドがおすすめです。

テーパー

しっかりと水に絡めながらドッグウォークをさせるためには、スローテーパーのロッドを使用することがおすすめです。

トップウォーター用のロッドでMやMHクラスのロッドは少ないですが、ジャークベイト用に作られているロッドは、スローテーパーで作られているので、相性が良いと言えます。

レギュラーやスローテーパーのロッドを使用することがおすすめです。

ジャークベイト記事はこちら

リール

繰り返しロッド操作を行う釣りなので、必要なラインキャパを十分確保できる範囲で、可能な限り軽量なリールが有利です。

重たいリールを付けた状態で長時間のロッドアクションは、体力的な負荷が非常に大きくなります。

ダイワ:おすすめリールはこちら

シマノ:おすすめリールはこちら

ライン

ラインは、できるだけ水に浮くタイプが適しているので、ナイロンラインやPEラインを使用することがおすすめとなります。

PEラインの方が移動距離を短く、テーブルターンさせやすいので、ピンスポット攻略には向いています。

まとめ

水面でビッグバスをキャッチするために有効なルアーとなるドッグXディアマンテは、デカバス狙いの方にあ特におすすめできるルアーです。

日米で高い釣果を出しているルアーなので、チェックしてみてくださいね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました